了義寺付近(曽我丘陵)から
いこいの村
期日 2016年2月13日(土)日帰り
天候 晴れ
コース 南越谷7:00(7:07)-南浦和7:12(7:18)=南浦和発7:16(7:21)ー 赤羽着7:28(7:33)=赤羽発7:42ー国府津着9:21=国府津発9:42―(御殿場線)-上大井着9:51上大井(50分)-いこいの村(40分) -浅間山(30分)-不動山(30分)-六本松跡(20分)-見晴らし台(高山)(30分)-下別府梅林―バス―国府津駅
費用 3,270円
概況  天気予報がよくなくて半分諦めていたのですが、国府津に着くころには青空が広がってきて梅の花がよくはえてきれいでした。海も富士山も見えて楽しいハイキングコースでした。
 上大井という小さな無人駅で偶然に土屋さんの高校の先輩にお会いし、故郷の話に花が咲いていました。その方に写真を撮っていただきました。
 梅は梅園のみならず、山道の途中でも満開で、桃源郷ならぬ梅源郷を楽しみました。
 途中の不動山の位置がよくわからなかったのですが、偶然に登り口近くで会った方に教えていただき、小さな山頂にたどり着けました。
 初春の山としては曽我丘陵はなかなか良いコースだと思います。(山本 記)

————
以下は支部会員向けコンテンツです。
会員の方は別途お伝えしている「ユーザ名」「パスワード」を入力し、
「ログイン」ボタンをクリックしてください。

ログイン
 ログイン状態を保存する