七沢森林公園
巡礼峠
期日 2016年4月10日(日)
天候 10日晴れ
コース 南越谷6:45―6:59武蔵浦和7:04―埼京線―7:33新宿7:41―小田急―8:31本厚木
本厚木駅北口バス乗り場⑤8:40―9:05飯山観音前…15分…飯山観音…20分…白山…
10分…狢坂峠…15分…物見峠…40分…順礼峠…15…12:00七沢森林公園1450…バス停
1547―1638本厚木1653-
費用 約2,800円+200円(本部納入金)
概況 新ハイキング集中山行は年1度のクラブ総会でお互いの情報交換の場であり、今も元気で活躍している仲間との励まし合うひと時でもあります。今年は61回を数え神奈川県厚木市七沢森林公園で開催された。七沢森林公園は丹沢山地の東端に位置し、 標高は概ね90m~180m。以前は里山として近隣住民の生活に利用されてきました
が最近都市化が進み、急傾斜地のため里山環境を活かした形で都市公園として整備されました。越谷支部は17名で小田急線本厚木に向かい早朝出発しました。
イベントは13時からのため予め選定しておいた、近くのハイキングコース・白山巡礼峠コースを歩きハルリンドウを見つけ、シャクナゲの花を観賞し綺麗に整備された野外ステージに早めに着きました。
  集中山行はOB会の性格もあり開始時間を待つ間、懐かしい顔を見つけ30年~40年前に共に登った山の話等で花が咲きました。イベントはプログラムにより進められ、①開会挨拶(実行委員長)②会長挨拶 ③新ハイ本社メンバー紹介 ④本部委員会、各支部報告 ⑤イベント ⑥閉会挨拶で15時前終了しました。

————
以下は支部会員向けコンテンツです。
会員の方は別途お伝えしている「ユーザ名」「パスワード」を入力し、
「ログイン」ボタンをクリックしてください。

ログイン
 ログイン状態を保存する