期日 2016年8月 4日(木)夜~ 6日(土) 2泊3日 小雨決行
集合 毎日新聞社(地下鉄東西線竹橋駅) 22時15分
コース 1日目 竹橋(毎日新聞社)22:45=バス毎日あるぺん号=4:00菅ノ台バスセンター
2日目 菅ノ台バスセンター5:15=バス=5:45しらび平6:00=ケーブル=6:07千畳敷(2612m)…30…極楽平…60…濁沢大峰…80…檜尾岳(2727m)…大滝山(2708m)…70…熊澤岳(2778m)…90…東川岳(2671m)…20…15;00木曽殿山荘(泊) 
3日目 木曽殿山荘5:30…90…空木岳(2863m)…20…駒石…20…分岐…60…ヨナ沢の頭…70…マセナギ…30…池山小屋…25…タカウチ場…20…林道終点…60…
駒ケ池バス停12:56=バス=13:00女体入口バス停…3…駒ケ根ICバス停15:50=高速バス=18:42=日野バス停=19:15新宿バスターミナル
地図 地図 2.5万 赤穂 空木岳
費用 約23,690円(あるぺんバス 7,200円 バス菅の台~しらび平 820円 
ケーブル(しらび平~千畳敷)1,210円 駒池バス停~女体入口 260円 
高速バス(駒ケ根ICバス停~新宿バスターミナル)3,700円
持ち物 昼食、雨具、懐中電灯、新ハイ会員証、包帯等薬品、非常食
宿泊先 木曽殿山荘(0264-52-2222)8.500円(水の販売あり) 弁当代 1,000円
歩程 2日目 5時間50分  3日目 5時間10分

————
以下は支部会員向けコンテンツです。
会員の方は別途お伝えしている「ユーザ名」「パスワード」を入力し、
「ログイン」ボタンをクリックしてください。

ログイン
 ログイン状態を保存する