期日 2月15日(日)
天候 15日 晴れ
コース  南越谷発9:02-新秋津着9:33-秋津発9:44-10:13仏子駅――高正寺――旧サイクリング北コース――阿須山――桜山展望台――サイクリング南コース――武蔵野音楽大学横――仏子駅――八津池――高倉寺――霞川――入間駅 
概況  出発が9:02とゆっくりなのでこの寒い時期にはちょうどよかったようで参加者も久し
ぶりに10名を超えた。いつもこのくらい参加してくれるといいのですが。
仏子駅でパンフレットをもらいまず高正寺により、さまざまな表情をした仏像を見て、
加治丘陵どんぐりの道から登り始める。
風もあり寒い日だが少し登ると汗がでてきて脱ぎタイム。
サイクリング北コースはコンクリ道なのでなるべく脇の土道を歩く。
じきに広い広場に出る。色々な催しに使える(集中山行も出来そうだ)広場で新しい
きれいなトイレもある。ここからすぐ阿須山にのぼる階段があり2等三角点のある頂上
には5分ほどで着く。桜山展望台も10分ほどで着く。展望台からは奥多摩、丹沢の山々
が見える。昼食後南コースを武蔵野音楽大学沿いに降りて途中から入間に入る道を行く。
入間駅までの道はきつくはないがかなりアップダウンがあり、歩きでのあるコースだ。
入間駅でお茶を飲んで和気アイアイで解散した

————
以下は支部会員向けコンテンツです。
会員の方は別途お伝えしている「ユーザ名」「パスワード」を入力し、
「ログイン」ボタンをクリックしてください。

ログイン
 ログイン状態を保存する