お中道から
大沢休泊所
期日 7月11日(日)日帰り
天候 11日晴れ
コース 南越谷発6:07――6:47着 西国分寺発6:55――7:22高尾発7:46―--932河口湖940―バス---1040スバルライン5合目--------お庭山荘-------大沢休憩所--------大沢崩れ-------お庭山荘------5合目バス停1710―バス--1755河口湖1827―--1920大月1925―--2007
高尾2010―--2027立川2031―--2136西国分寺2037―--2117南越谷
費用 費用(富士山フリー切符・バス代込み)4,630円
概況 7月に入ってから雨ばかりの日が続いていたが、この日は久しぶりの晴天!
JR、富士急、そしてバスでスバルライン富士山5合目まで長い旅。5合目は富士山に
登る人やその辺を散策する人でゴッタがえしていた。日差しは強いがさすが空気は冷たく
吹く風も心地よい。しばらく林道を行き、この調子なら道は平たんで楽ちんとたかをく
くっていたら、途中から山道に入り、思った以上の上り下りがあり、やっぱり山だと思い
知らされる。富士山は目の前に大きく広がりすぐにも登れそうな気がする。
眼下に裾野が広がり、雄大な景色を満喫する。道中にはまだ雪が残っているところもあった。
予定より1時間遅れの5時10分のバス(混んでいたので臨時バス)で5合目を後にした。
9月一杯有効な富士山フリーパスを入山さんから教えて頂きだいぶ安く行くことが出来ました。情報ありがとうございました。(山本 記)

————
以下は支部会員向けコンテンツです。
会員の方は別途お伝えしている「ユーザ名」「パスワード」を入力し、
「ログイン」ボタンをクリックしてください。

ログイン
 ログイン状態を保存する