安全で楽しい、バラエティーに富んだ山行。初心者から上級者まで、安全で魅力的なハイキングが楽しめます。

新ハイキングクラブ

新ハイキング 最新号のご案内購入のご案内

新ハイキング 2009年8月号 No.646 表紙

2009年8月号 646号 [特集]高嶺の絶景を愛でに

夏山のシーズン到来。高嶺はにわかに活気づきます。眼前に広がる絶景に胸をときめかせ、連なる山々に思いを馳せる。そんなコースを歩いてみませんか。北海道・日高の山2コース。飯豊連峰1コース、八ケ岳2コース、北アルプス1コース。南アルプス1コースを紹介します。

[表紙]唐松岳(白岳付近)・・・鏑木 隆

後立山連峰の縦走路を五龍岳へ向かって南下中、白岳付近より振り返り見ると、唐松岳(中央左)が、均整のとれた女性的な山容で望まれた。

[特集]高嶺の絶景を愛でに

エサオマントッタベツからカムエクへ・・・久曽神皐浩
一八三九峰・・・竹田 賢一
大日岳―湯ノ平温泉・・・角田 竹朗
編笠山―赤岳―本沢温泉・・・加藤 恒彦
赤岳―阿弥陀岳―天狗岳・・・後藤 信雄
鍋冠山―蝶ケ岳・・・中﨑 髙志
焼岳―奥穂高岳・・・岩田 善州
仙丈ケ岳―塩見岳・・・上村 幸司

[紀行ほか]

挿絵:唐松岳頂上山荘から五龍岳(目次スケッチ 水野律子)

利尻山・・・佐々木 寛
奥尻島・・・大久保 恵
瀧山と五郎岳・三郎岳・・・蒲生  章
畑谷城址と長谷堂城址・・・岡本  明
長尾谷を遡る・・・箱田 孝光
塔ノ岳・納涼登山・・・窪田  弘
滝郷ノ滝と檜岳・・・松浦 隆康
古事の森と京都古事の道・・・鳥居 裕子
スペイン・ムラセン山・・・澤田 幸子

[山からの便り]

日光植物園のキレンゲショウマ・・・関根 茂子
高尾山のレンゲショウマ・・・奥  貴男
朝霧高原の八重咲きアマナ・・・小川モトエ

[山からのレポート]

山の呼び名あれこれ・・・山沢 耕司

[おすすめガイド 10コース]

  1. 羊蹄山・・・木地 賢一
  2. 姫神山・・・竹田 初子
  3. 安達太良山・・・蒲生 光弘
  4. 尾瀬・アヤメ平・・・甲野 啓一
  5. 太郎山・・・鶴野 紘一
  6. 羽鳥道から筑波山・・・高木 康雄
  7. 山彦ノ耳―大笹峰・・・松浦 理博
  8. 唐松尾根―大菩薩嶺・峠へ・・・山中 美子
  9. 稲叢山・・・藤宗 正彦
  10. 石鎚山・・・鈴木 一雄

[随想]

針ノ木峠へ・・・須田 漢一
私流の山旅・・・大久保 博
アブに悩まされる八月の山・・・近藤 雅幸

[花との出会い]

タカネキンポウゲ(キンポウゲ科)・・・内山  裕

▲ページTOPへ戻る

Copyright ©2003- Shin Haiking All rights reserved.